23:58
18:45
Dell System E-support Tool(DSET)
ファイルライブラリにDell System E-support Tool(DSET)が公開されていました。説明文を読んだところ、Sandraのようにハードウェア情報を取得できるのかと思っていましたが、そういうためのツールではないようです。残念。
10:07
PowerEdgeSC440/SC430/SC420 New Diagnostics Utility
Dell 32 Bit Diagnostics Utilityの最新版A1280がでています。ハードウェアのチェックにどうぞ。CD-R/RWメディアに焼き付けるISOファイルになっています。
対応システム:
PowerEdge SC420,PowerEdge SC430,PowerEdge SC440,
PowerEdge 400SC,P…
21:55
PowerEdge SC430 製品詳細 まだ残っていたり
デルのサイトを見ているとPowerEdge SC430 製品詳細が残っているのを見つけました。今後も公開されているかどうかわかりませんので保存される方はお早めにどうぞ。
22:37
GIGABYTE GV-NX76G256D-RH SC430 ベンチマーク
GIGABYTE GV-NX76G256D-RH(NVIDIA GeForce 7600 GS)はNVIDIA GeForce 7300 GTには勝てますがNVIDIA GeForce 7600 GTには負けるという順当なベンチマークになりました。ファンレスという点に魅力を感じるならGV-NX76G256D-RHはいい選択だと思います。SC430に…
13:04
PowerEdge SC430 終了
PowerEdge SC430は販売終了しました。JPサイトもUSサイトも製品ページもなくなってしまいました。当パッケージはご好評により販売終了になりました。ご了承下さいますようお願い致します。とのこと。
23:23
SC430のマザーボードをintel D955Xcsに換装 by 丘の上様
掲示板の方から引用いたしました。丘の上様,快く承諾いただきましてありがとうございました。以下,丘の上様の書き込み分になります。
SC430のマザーボードをintel D955Xcsに換装しました。このボードはフルサイズのBTXボードなので電源のケース部分を切り取ってスペースを広くしたり、2台目のHDDケースを剥ぎ取るといったことが必要でしたが…
23:07
PowerEdge SC430 メモリ4GB搭載 その2
SC430(BIOS:A04)とDDR2-533 1GBメモリの組み合わせ
・1GB 3枚(3GB)/拡張カードなし/オンボードVGA(XGI Volari Z7)
起動不可
前回のメモリ4GB&RADEON構成で起動しない時と同じ症状でした。診断インジケータコードは 1・2・3 が点灯した状態です。
その他の障害。
ディスケ…
10:09
PowerEdge SC430 新BIOS A04 公開
PowerEdge SC430のBIOS A04が公開されました。
Fixes/Enhancements:
1. Add support for newer processor steppings.
2. Improve drive password functionality.
3. Improve PME functionali…
20:47
XFX PV-T73G-UGD3 SC430 ベンチ
XFX PV-T73G-UGD3をSC430で動作させたベンチマークリザルトです。以前掲載した玄人志向 GF7300GT-E128H/EXの結果も合わせて載せておきます。ただしOSとForceWareのバージョンが異なりますのでご注意ください。3DMarkのバージョンが上がるにつれてXFX PV-T73G-UGD3と玄人志向 GF7300GT-E1…
12:24
PowerEdge SC430 新BIOS A03 公開
PowerEdge SC430 BIOS A03が公開されました。
Fixes/Enhancements:
The following changes have been made to BIOS rev A02 to create A03:
1. Added Sigmatel preparations for Windows V…