21:37
22:36
HP ProLiant ML110 G5でCeleron Dual-Core E1200 動作OK
HP ProLiant ML110 G5にCeleron Dual-Core E1200を載せたところ無事動作しました。BIOSでもCPU型番を正しく認識できています。
明日4/20解禁
・Core 2 Duo E7200 16,800円(?)
(45nm, FSB1066, 2.53GHz, L2 3MB)
・Celeron …
23:59
PowerEdge SC440 終了近し?
25,000円のPowerEdge SC440パッケージは終了してしまいました。現在は下記のスタンダード・パッケージのみ注文可能となってます。
・PowerEdge SC440/Cel430/512MB MEM/80GB HDD
38,325円
・PowerEdge SC440/Cel430/2GB MEM/160GB HDD
…
23:56
PowerEdge SC440用 1GBメモリ 5,299円
【上海問屋】Transcend DDR2 PC2 5300 1GB (ECC) DELL PowerEdge シリーズ専用 メモリ
・対応機種:PowerEdge SC440、PowerEdge 840、PowerEdge 830、PowerEdge 850、PowerEdge 860
・上記機種は2枚一組での増設が基本となっています。
…
23:59
DELL PowerEdge SC440でRADEON X600SE動作可能
格安のX600SEはカード改造でDELL PowerEdge SC440でも動作(x4)しました。
コア表面の刻印はMOBILITY RADEON X600SEとなっています。手持ちのX300SEのコアと比較するとコア周辺のコンデンサレイアウトはまったく同じでした。
今回のX600SEはカード単体での販売になり付属品は一切ありません。出…
23:13
爆安Pentium D925構成 SC440 終了
15,800円という爆安価格で販売されたDELL PowerEdge SC440 PenD925構成は限定数終了したようです。買い逃した方は次回の更新に期待しましょう。
もっと早く終了するかと思いましたが、結構長い間注文できましたね。何台くらい注文が入りましたかねぇ?ひょっとしたら1000台以上でしょうか。
PreslerコアのCPUは…
12:32
DELL PowerEdge SC440 新BIOS 1.4.1 公開
DELL PowerEdge SC440用新BIOS 1.4.1が公開されました。ようやくCeleron 440,430,420にも対応しました。
Fixes/Enhancements:
CPU microcode update.
Added support for IntelR CeleronR 440, 430, 420 patch 32…
00:03
GALAXY GF P73GT-X1/128D3 SC440で動作
PCI Express x1対応グラフィックスカードであるGALAXY GF P73GT-X1/128D3がDELL PowerEdge SC440で動作しました。各スロットでの動作状況は以下の通りです。
PCI Express x1スロット:○
PCI Express x8スロット:○
PCI Express x4スロット:○
…
21:56
Core系CPU利用時はマザーボードのBIOSアップデートを!
不具合を修正したマイクロコードアップデートを含んだBIOSが各社から出ましたが、マイクロソフトから各OSに対応するパッチが出ました。
この更新プログラムは、信頼性に関するものです。 このマイクロコードの更新プログラムをインストールすると、Intel プロセッサを使用しているシステムの信頼性が向上します。
対応OS
・Windows XP Se…
18:45
Dell System E-support Tool(DSET)
ファイルライブラリにDell System E-support Tool(DSET)が公開されていました。説明文を読んだところ、Sandraのようにハードウェア情報を取得できるのかと思っていましたが、そういうためのツールではないようです。残念。